2024年 |
「第24回空気調和・衛生工学会」特別賞十年賞
-東京電機大学東京千住キャンパス- |
2022年 |
「2022年度 省エネ大賞」資源エネルギー庁長官賞(製品・ビジネスモデル部門)受賞
-熱源最適制御コントローラ「E-SCAT®シリーズ」- |
2021年 |
第17回公共建築賞(文化施設部門)受賞
-ロームシアター京都- |
2021年 |
「第18回ヒートポンプ・蓄熱システム運転管理等の改善事例」優秀賞
-第三共同ビル- |
2020年 |
「第58回空気調和・衛生工学会賞 」技術賞(建築設備部門)受賞
-赤坂インターシティAIRにおける環境・設備計画- |
2019年 |
「第57回空気調和・衛生工学会賞」技術賞(建築設備部門)受賞
-KTビル-
|
2019年 |
第33回空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞
-京橋MIDビル-
|
2019年 |
「第16回ヒートポンプ・蓄熱システム運転管理等の改善事例」優秀賞
-中野坂上サンブライトツイン- |
2018年 |
「第7回サステナブル建築賞」国土交通大臣賞受賞
-YKK80ビル- |
2018年 |
「第56回空気調和・衛生工学会賞」技術賞(建築設備部門)受賞
-YKK80ビル- |
2018年 |
「第7回サステナブル建築賞」国土交通大臣賞受賞
-YKK80ビル- |
2018年 |
第6回(平成29年度)カーボンニュートラル賞
-YKK80ビル- |
2018年 |
「第16回環境・設備デザイン賞」入賞
-YKK80ビル- |
2018年 |
ヒートポンプ・蓄熱センター理事長賞
-総合病院土浦協同病院- |
2017年 |
(財)ヒートポンプ・蓄熱センター「ヒートポンプ・蓄熱普及貢献賞」 |
2015年 |
「第53回空気調和・衛生工学会賞」技術賞(建築設備部門)受賞
-東京電機大学 東京千住キャンパス- |
2015年 |
第29回空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞
-東京エレクトロン宮城本社工場の設備計画- |
2014年 |
「第12回環境・設備デザイン賞」入賞およびBE賞を受賞
-東京電機大学 東京千住キャンパス- |
2014年 |
第23回BELCA賞ベストリフォーム部門 |
2014年 |
空気調和・衛生工学会賞特別賞 第2回「リニューアル賞」 |
2014年 |
第28回空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞 |
2014年 |
「第5回サステナブル建築賞」国土交通大臣賞受賞
-東京電機大学 東京千住キャンパス- |
2013年 |
第15回電力負荷平準化機器・システム表彰 経済産業省資源エネルギー庁長官賞
-東京電機大学東京千住キャンパスにおける連結式縦型蓄熱槽を用いた高効率熱源システム- |
2013年 |
建築設備技術者協会関東支部 第1回カーボンニュウトラル賞
-足利赤十字病院における次世代型グリーンホスピタルの構築- |
2013年 |
第27回空気調和・衛生工学会振興賞技術振興賞(2業績)
-足利赤十字病院における次世代型グリーンホスピタルの構築と検証-
-大阪富国生命ビル」の計画・設計・施工- |
2013年 |
空気調和・衛生工学会 第3回井上宇市記念賞
-受賞者 取締役常務執行役員 山田博技術統轄本部長- |
2012年 |
「第9回 ヒートポンプ蓄熱システム運転管理等の改善事例」優秀賞受賞
-Ecole De Hayama 資生堂湘南研修所― |
2012年 |
第26回空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞
-マルイト難波ビルのエネルギーセキュリティと設備計画- |
2011年 |
ヒートポンプ・蓄熱センター理事長賞
-熱源トータル最適制御システム(蓄熱制御)- |
2011年 |
第25回空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞
-イオンモール草津の空調設備- |
2010年 |
第1回JABMEE環境技術優秀賞
-「東京電力技術開発センターにおける環境性の維持と省エネルギーの実践」- |
2010年 |
第24回空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞
-神戸学院大学ポートアイランドキャンパス 都市共生型エコキャンパスの実現- |
2010年 |
第48回空気調和・衛生工学会賞技術賞(開発部門)
-熱源トータル最適制御コントローラ(E-SCAT)- |
2009年 |
(財)ヒートポンプ・蓄熱センター「省エネルギー活動の一環として実施した蓄熱改善事例」最優秀賞 |
2008年 |
(財)ヒートポンプ・蓄熱センター「継続的な遠隔監視による蓄熱システムの安定化」優秀賞 |
2007年 |
第21回空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞
-あいおい損保御堂筋ビルの空気調和設備- |
2007年 |
第21回空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞
-早稲田大学93号館 早稲田リサーチパーク・コミュニケーションセンター- |
2006年 |
(財)ヒートポンプ・蓄熱センター「計測データの評価解析による蓄熱槽の高効率運用に向けた改善」優秀賞 |
2006年 |
(財)ヒートポンプ・蓄熱センター「蓄熱システム運転管理の運用による改善事例」優秀賞 |
2005年 |
第6回JIA環境建築賞入賞(一般建築部門)
― 早稲田大学大学院情報生産システム研究科 ― |
2005年 |
第5回空気調和・衛生工学会特別賞「十年賞」
― 東京電力技術開発センター ― |
2004年 |
(社)建築設備綜合協会 第2回環境・設備デザイン賞
― 観光農園に併設したウェットエアー倉庫 ―
― リニューアル工事を考慮したLon Works(R)対応配管挿入型温度計 ― |
2004年 |
(財)ヒートポンプ・蓄熱センター優秀賞 上谷勝洋氏 吉野一氏
― 蓄熱槽の有効活用に向けた運転計画の見直し ― |
2003年 |
社団法人日本冷凍空調設備工業連合会「優秀賞」 |
2002年 |
空気調和・衛生工学会賞 論文賞 学術論文部門
― ニューラル・ネットワークによる空調設備の制御の研究 ― |
2001年 |
空調学会学術講演会優秀講演奨励賞 上谷勝洋氏 吉野一氏 |
2001年 |
第1回空気調和・衛生工学会特別賞「十年賞」
― 東京電力東村山総合社屋 ― |
1998年 |
1998年度 営繕設計コンクール 建設大臣賞
― 国立西洋美術館 ― |
1998年 |
第36回空気調和・衛生工学会賞
― DNタワー21(第一農中ビル) ― |
1998年 |
電機設備学会賞 施設賞
― 東京電力技術開発センターの電機設備 ― |
1997年 |
(財)住宅・建築省エネルギー機構 環境・省エネルギー建築賞 建設大臣賞
― 東京電力(株)技術開発センター ― |
1997年 |
空気調和・衛生工学会賞 技術賞 建築設備部門
― 東京電力技術開発センターの空気調和設備 ― |
1995年 |
(財)電気設備学会 技術部門 施設奨励賞
― 東京イーストの電気設備 ― |
1995年 |
空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞
― 東京電力船橋コンピューターの空気調和設備 ― |
1994年 |
空気調和・衛生工学会振興賞 技術振興賞
― 病室の居住性向上を図る空調技術 聖路加国際病院 ― |
1994年 |
建設大臣賞 省エネルギー建築賞
― あきたスカイドーム ― |
1992年 |
第4回建築省エネルギー賞 建築省エネルギー賞
― 東京電力(株)東村山総合社屋 ― |
1992年 |
空気調和・衛生工学会 技術賞・建築設備部門
― あきたスカイドームの克雪と屋内環境 ― |
1991年 |
空気調和・衛生工学会 技術賞・建築設備部門
― KIビルの空気調和設備 ― |
1990年 |
空気調和・衛生工学会 技術賞・建築設備部門
― 東京電力東村山総合社屋の空気調和設備 ― |
1989年 |
空気調和・衛生工学会 技術賞・建築設備部門
― 阿品土谷病院のエネルギーシステム ― |
1987年 |
空気調和・衛生工学会 技術賞・技術開発部門
― 氷蓄熱空調システムに関する一連の研究開発 ― |
1983年 |
空気調和・衛生工学会賞・第2部 竣工設備
― 朝日新聞社東京本社の空気調和設備 ― |
1982年 |
空気調和・衛生工学会賞・第3部 公表された業績
― 大型建物用太陽冷暖房・給湯システムの研究開発 ― |
1974年 |
空気調和・衛生工学会賞・第2部 竣工設備
― 東亜不動産・新橋ビルの空調設備 ― |
1973年 |
空気調和・衛生工学会・第2部 竣工設備
― 京王プラザホテルの地域熱源受入れ設備 ― |
1969年 |
空気調和・衛生工学会賞・第2部 竣工設備
― 日本不動産銀行本店空気調和設備 ― |
1968年 |
空気調和・衛生工学会賞・第2部会 空調の部
― パレスサイドビル ― |
1965年 |
空気調和・衛生工学会賞・第1部会
― 冷却塔充てん物の性能 ― |
1963年 |
第1回 空気調和・衛生工学会賞 第2部会 設備
― 東京放送新館空気調和設備 ― |